子育てに奮闘しながら子供と共に成長してるママ日記
昨日からチビ2人と実家に帰ってます。
何故なら…
旦那と喧嘩を……
んなわけはなく…(^^;)
旦那の勉強時間の為に(--;)
チビ逹がいると捗らないので
賑やかな私達3人は実家でお泊まりです。(笑)
そして今夜は久しぶりに
上の娘は私の母と寝てます(^^;)
寝かしつけは私じゃないと
絶対ダメなので眠ってから
移動させました。
どうか朝まで目を覚まさないで…(>_<)
最近下のチビは夜中よく寝てくれます。
ミルクの量は増えてないけど
ちゃんとリズムが出来てきたのかなぁ~。
昨日は6時間も続けて寝てくれました(^^)
今は完全ミルクなので
腹持ちもいいのかも!?
先日の助産師さんの訪問指導で
体重は4,750gでした♪
体重の増え方も凄くいいらしい(^^)
スクスク育ってます♪
最近は目で追うようになってきたし
お喋りのようなのも始まりました(^^)
普段は放置するしかないので
知らん間に大きくなってるのが残念(--;)
そんなチビは
日付が変わった今日で
生後2ヵ月です♪
早いものですわ。。。
何故なら…
旦那と喧嘩を……
んなわけはなく…(^^;)
旦那の勉強時間の為に(--;)
チビ逹がいると捗らないので
賑やかな私達3人は実家でお泊まりです。(笑)
そして今夜は久しぶりに
上の娘は私の母と寝てます(^^;)
寝かしつけは私じゃないと
絶対ダメなので眠ってから
移動させました。
どうか朝まで目を覚まさないで…(>_<)
最近下のチビは夜中よく寝てくれます。
ミルクの量は増えてないけど
ちゃんとリズムが出来てきたのかなぁ~。
昨日は6時間も続けて寝てくれました(^^)
今は完全ミルクなので
腹持ちもいいのかも!?
先日の助産師さんの訪問指導で
体重は4,750gでした♪
体重の増え方も凄くいいらしい(^^)
スクスク育ってます♪
最近は目で追うようになってきたし
お喋りのようなのも始まりました(^^)
普段は放置するしかないので
知らん間に大きくなってるのが残念(--;)
そんなチビは
日付が変わった今日で
生後2ヵ月です♪
早いものですわ。。。
今年も宜しくお願いします。
今回のお正月は私の実家で
姉家族とワイワイ楽しみました♪
31日から3日まで実家にいました。
実家に戻ったとはいえ…
相変わらず休まらない正月です(^^;)
口では『午後からゆっくりしよ~』
といいつつも、ゆっくりした試しがない(笑)
マイペースな私と違い、
母と姉はチャカチャカしてるので
常に頑張られると一緒に頑張らないとねぇ(^^;)
私だけ休んでるわけにいかないし(^^;)
それにウチのチビ2人がいるから
余計に休まらないし(笑)
姉のとこの息子2人は
もう大きいからいいけど、
我が家の長女はテンション↑↑で
ずっと喋りっぱなし&歌いまくり(^^;)
日頃のストレスも発散出来たかな?(笑)
下のチビもお正月ver.で
日中かなり起きて泣いてたし(^^;)
抱いてくれる人がいっぱいだったから
いっぱい甘えたかったんだね♪(笑)
そんなこんなで…
パパの正月休み最後の今日は
たっぷり買い出しです(^^;)
雪道で外にも出られないからねぇ。(苦笑)
早く春にならないかな~。
正月中は暖かくて春みたいだったのに
また雪降って寒いです(>_<)
もういいのにぃ~!!(泣)
今回のお正月は私の実家で
姉家族とワイワイ楽しみました♪
31日から3日まで実家にいました。
実家に戻ったとはいえ…
相変わらず休まらない正月です(^^;)
口では『午後からゆっくりしよ~』
といいつつも、ゆっくりした試しがない(笑)
マイペースな私と違い、
母と姉はチャカチャカしてるので
常に頑張られると一緒に頑張らないとねぇ(^^;)
私だけ休んでるわけにいかないし(^^;)
それにウチのチビ2人がいるから
余計に休まらないし(笑)
姉のとこの息子2人は
もう大きいからいいけど、
我が家の長女はテンション↑↑で
ずっと喋りっぱなし&歌いまくり(^^;)
日頃のストレスも発散出来たかな?(笑)
下のチビもお正月ver.で
日中かなり起きて泣いてたし(^^;)
抱いてくれる人がいっぱいだったから
いっぱい甘えたかったんだね♪(笑)
そんなこんなで…
パパの正月休み最後の今日は
たっぷり買い出しです(^^;)
雪道で外にも出られないからねぇ。(苦笑)
早く春にならないかな~。
正月中は暖かくて春みたいだったのに
また雪降って寒いです(>_<)
もういいのにぃ~!!(泣)
昨日、約1か月ぶりに我が家へ戻りました。
いよいよ自分たちだけで育児スタートです。
一番気がかりなのが上の娘。。。
第一次反抗期がやってきてるのでとっても厄介。
すぐに怒る・泣きわめく、
それプラス色んなことに興味が出てきたのはいいけど
親としては見ていて血の気が引くこともしてくれちゃうので
目が離せない。。。(成長の証でもあるけど)
昨日から今日にかけての夜中はそれ程ぐずることもなく
寝てくれたから安心していたら、
今朝になって大絶叫&号泣!!
「くやしぃ~くやしぃ~」って泣くんです。
何だか可哀想になってしまった。。。(苦笑)
今の記憶なんて残らないんだけど、
普通に会話できるようになってきたり
考えて行動する姿を見ているとなかなかそうも割り切れず(^^;)
思わず一緒に泣いてしまいました。(恥)
姉になっての最後の足掻きなのかな~とか勝手なことを思いつつ(^^;)
今日は旦那が代休取っていたので助かった。。。
けど、二人でクタクタでした。イヴどころぢゃないっつ~の。(笑)
下の娘は比較的泣かない方だと思うのでまだ助かってます。
今夜も上の娘の夜泣きにおびえつつ、
週末まで何とか頑張ろうと誓う母なのでした。。。(^^;)
さて、年賀状作りもやらなきゃ間に合わないや。。。
皆様、良いお年を~♪ (どんな締めくくりだよ…(^^;))
いよいよ自分たちだけで育児スタートです。
一番気がかりなのが上の娘。。。
第一次反抗期がやってきてるのでとっても厄介。
すぐに怒る・泣きわめく、
それプラス色んなことに興味が出てきたのはいいけど
親としては見ていて血の気が引くこともしてくれちゃうので
目が離せない。。。(成長の証でもあるけど)
昨日から今日にかけての夜中はそれ程ぐずることもなく
寝てくれたから安心していたら、
今朝になって大絶叫&号泣!!
「くやしぃ~くやしぃ~」って泣くんです。
何だか可哀想になってしまった。。。(苦笑)
今の記憶なんて残らないんだけど、
普通に会話できるようになってきたり
考えて行動する姿を見ているとなかなかそうも割り切れず(^^;)
思わず一緒に泣いてしまいました。(恥)
姉になっての最後の足掻きなのかな~とか勝手なことを思いつつ(^^;)
今日は旦那が代休取っていたので助かった。。。
けど、二人でクタクタでした。イヴどころぢゃないっつ~の。(笑)
下の娘は比較的泣かない方だと思うのでまだ助かってます。
今夜も上の娘の夜泣きにおびえつつ、
週末まで何とか頑張ろうと誓う母なのでした。。。(^^;)
さて、年賀状作りもやらなきゃ間に合わないや。。。
皆様、良いお年を~♪ (どんな締めくくりだよ…(^^;))
日々頑張って育児してます。
最初は勢いのあった母乳は
今では随分と少なくなり
混合しております(^^;)
今回は母乳オンリーで
頑張るはずだったのに…
体質だから仕方ないかな。
下の娘はだいぶふっくらしてきて
とりあえず一安心♪
親バカっぷり全開ですが、
下の子はかなりの美人チャンです♪(笑)
上の子もお目目クリクリだけど
下のはそれ以上だった!!(◎o◎)
上の子は誰が見てもパパ激似で
みんなに言われるけど
下の子は誰似!?( ̄^ ̄;)
まだまだ顔は変わるけど、
娘たちの成長が今は何よりも楽しみです♪
大変だけど、上の娘に毎日
沢山の元気をもらって
頑張ってます!!
私には無いと思ってた母性愛
こんなにあったなんて!!(^^;)
最近反抗期が始まってきた上の子…
本当に鬼っ子チャンです。
ペラッペラのお喋りに
お手手も付くから厄介( ̄^ ̄;)
私の真似ばかりして
すぐに『もぉっ!!(≧ヘ≦)』と怒ります。(笑)
でもこれはだいぶ見慣れて
今では可愛すぎるけど(笑)
本当、口が達者で大変だぁ…(>_<)
下の子はやっぱりcoolなのかなぁ?(笑)
最初は勢いのあった母乳は
今では随分と少なくなり
混合しております(^^;)
今回は母乳オンリーで
頑張るはずだったのに…
体質だから仕方ないかな。
下の娘はだいぶふっくらしてきて
とりあえず一安心♪
親バカっぷり全開ですが、
下の子はかなりの美人チャンです♪(笑)
上の子もお目目クリクリだけど
下のはそれ以上だった!!(◎o◎)
上の子は誰が見てもパパ激似で
みんなに言われるけど
下の子は誰似!?( ̄^ ̄;)
まだまだ顔は変わるけど、
娘たちの成長が今は何よりも楽しみです♪
大変だけど、上の娘に毎日
沢山の元気をもらって
頑張ってます!!
私には無いと思ってた母性愛
こんなにあったなんて!!(^^;)
最近反抗期が始まってきた上の子…
本当に鬼っ子チャンです。
ペラッペラのお喋りに
お手手も付くから厄介( ̄^ ̄;)
私の真似ばかりして
すぐに『もぉっ!!(≧ヘ≦)』と怒ります。(笑)
でもこれはだいぶ見慣れて
今では可愛すぎるけど(笑)
本当、口が達者で大変だぁ…(>_<)
下の子はやっぱりcoolなのかなぁ?(笑)
Profile
HN:
MEME(メメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
管理人のMEMEデス♪
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
New Entry
Links
Recent Comments