忍者ブログ
子育てに奮闘しながら子供と共に成長してるママ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりの健診日でした。

前回までは2W置きだったけど、

やっと4W置きになり、

その分・・・母子手帳に体重などが

記入されるようになります(^^;)

いよいよ体重管理開始です(^^;)

初めての妊娠の時は

物凄くちゃんとやっていて

ダイエットまでしたくらい

真面目に取り組んでいました。

(勿論、運動で痩せましたよ)

でも今回は・・・・・・

無理ッ!!!!!

子供の残したモノはちゃんと食してしまうし、

これぢゃ痩せるわけがないと思います(^^;ゞ

ただ今回は早いうちから普段と変わらず

動いていたし、

前の時みたく寝てばかりもいられないし、

毎日子供と散歩に出かけてるし・・・

これで食事をもうちょっと気をつければ

いいのかな(^^;)

分かっちゃいるけど難しい~!!

まだ5ヶ月なのにやたら体が重くて

動くのが結構辛くなってます・・・。

まだ5ヶ月なのにッ!!(^^;)

残り半年近くあるぞォ~!!(苦笑

お腹の子供はというと・・・

それはもう、スクスクと可愛く(!?)育ってます♪(笑

お腹はどんどん大きくなるのに

気持ちはやっぱり上の子がメインで(当然だけど・・・)

知らないうちに大きくなる第二子に

戸惑う事もしばしば・・・(^^;)

これで出てきちゃっても大丈夫!?とか不安になる(^^;)

何よりも妊娠で辛いのが

(これは個人差があると思いますが・・・)

メンタル面・・・浮き沈みの激しさ!!

どうでもいい事で凹みやすい!!などなど・・・

メンタル面の弱さは普段からあるのに

それに輪をかけて凄いから参ってしまいます(^^;)

気分が浮いた時にはくだらないと思えるのにねぇ。(苦笑

もっと強くならなくちゃ!!

まぁ、これでも日々娘に鍛えられてますけど(^^;)


『毎日笑顔でいられますように。。。』

ってお願い事にしちゃったりして(^^;ゞ

PR
私が一人の時に買ったノートパソコン。

機械の知識もなく安いので買ったから

あんまり良くないんです。(苦笑

何が良くないのかもよく分からないけど、

とにかく遅い!!重い!!!

腹立つくらいエラーばっかりで固まる。

何やかんや励ましてきたけど

そろそろ限界カナって思います。

久しぶりに立ち上げて思ったんだけど。(笑

瀕死状態だもん・・・作業の1つもまともに出来ないんぢゃ

お話になりませんッ!!

旦那のパソコンは私のより古いのに軽くて凄くいい。

でもサイズというか・・・バランスというか・・・

文字のなんだけど、それがあまり好きぢゃないんです
(^^;ゞ

(軽くワガママ・・・のつもり)

とりあえずは旦那のだけでいいかな。

何か色々自分で修理もしたみたいだし。

手先が器用で機械に強い旦那を持つと助かりますね♪

私の両親や姉夫婦は全く機械音痴なので

何かあればすぐウチの旦那が呼ばれます。(笑

一家に一台的な存在♪

その代わり、昔は家族の中で一番機械に強かった私が

(どんだけレベルの低い家族なんでしょう・・・)

今では旦那に頼りきってしまって何も分からない状態です。

これはあまり良くないですよね(^^;ゞ


旦那といえば、2ヶ月前に車を買い換えたんですが、

以前は軽自動車に乗っていたんですけど

子供が増えるので普通自動車にしたんですね。

そしたら・・・以前は全く車に何もしなかった旦那が

今の車にはやたら手をかけるんです。

元々車をいぢるのが好きだった人で、

その割に以前は何もしなかったから

(車内の配線とかも全然気にしなかったのに・・・)

『大した車好きでもないんぢゃん・・・』

と思ってたけど、やっぱり車好きでした(^^;

暇さえあれば家の中にいなかったし・・・。(ぉぃ)

今は、娘と車とゲームで忙しいから

構ってもらう時間もかなり減り

正直寂しいです.......(-。-)
またまたかなりご無沙汰してました。

娘も1歳3ヶ月になり(まもなく1歳4ヶ月)、

毎日楽しく幸せいっぱいに過ごしてます。

おしゃべりな娘は、日々言葉数が増えてます。

かなり会話になってきました。

パパが大好きで、寝言でも『パパ・・・』というくらい

むちゃくちゃ可愛いです。

子供ってこんなに可愛いの!?って思うくらい。

自分の子って凄いですねー。

人生変えちゃいますね、ホント。

今まで何してきたんだろうって思うくらい、

今が幸せで仕方ないですね。

実は、今お腹の中に第二子がいます。

妊娠5ヶ月になりました。

予定日は12月1日なので、

次も帝王切開だから11月下旬になると思います。

計画どおり2学年違いで出来ました(^-^)

自分てずっと不妊症だと思ってたけど・・・

違ったのかもしれないってくらい

一発OKだったんですが・・・。(笑

今までなんだったんだよ・・・ブツブツ・・・。

一人目の時とは違い、全く慎重さがなく・・・

いたことすら忘れてしまいがちです(^^;;

上の娘のことで毎日あっという間に過ぎていくし。

でも上の娘はこんなチビなのに

面倒見がよくて、今からパパの世話も焼くし、

赤ちゃんを見ると喜ぶし、

とにかく人が大好きだから

下の子が出来ても絶対大丈夫な自信ありですね。(笑

親バカかもだけど、今のところそういうタイプなんだもん。(笑

両親に似ないで物凄く社交的だし、

本当に助かってます♪

親バカ言い出すときりが無いわ(^^;;

次の子はどんなタイプか分からないけど、

一人目からこんなに楽してるから

どんな子でも手がかかるように感じるかなぁ~。

でも二人目の余裕はあるから放置プレイかも(^^;;

とにかく自分の家族が出来るって最高!!

子供が出来て初めて家族になるような気がします。

また暇見て日記書いていきます♪

(毎日、娘がチュ~してくれて『おいちッ♪』と言ってくれる
 この幸せが堪りません(*^ ^*) )
例のごとく・・・お久しぶりでございますm(_ _)m

mёmёは元気にしております。

育児も何とか頑張っております。笑

娘は間もなく8ヶ月です。

本当にあっという間に大きくなりました。

今は歩行器乗り回しの毎日です。

ちなみに、ハイハイや擦り這いはできませんが・・・

・・・それがナニか?( -_-)

よく食べ、よくしゃべる娘です。

みんなより動かない分、しゃべりは凄いです。

時々自分の子なの!?と思う程・・・

でもとっても楽しそうなので良し♪なのです。

毎日2人で『あ゛ー!』の言い合いしてます。笑

負けず嫌いなのか(こんな小さいのに!?)・・・

私よりも大きな声を出さないと気が済まないらしく、

私もそれに上回る声を出すので非常にうるさい。笑

声をのばすタイミングや出すタイミングが面白い程一緒で、

やってる私たちは楽しんでるのですが・・・

パパは多少いい迷惑かと。笑

人見知りはするけど、社交的な娘です。

これは私に似たのかな?

顔はパパにウリ双子でメチャクチャ可愛いです♪(親妻ヴァカ)

凄く色白なところもパパに似てヨカッタ♪

今はモチモチだけど、痩せたら更に可愛くなるハズ!?笑

毎日大変な事もあるけど、

子供ってこんなに可愛いんだなって初めて知りました。

(元々子供は嫌いなので)

もっと早いうちからこうしているんだったなぁ。。。

毎週のようにママ友と遊んで、ストレスも発散してるし

親子共に楽しい毎日過ごしてます。

初めて知った家族の大切さ、

これからもずーっとずーっと仲良く楽しくやっていこぉ♪
目線がしっかりしてきたように感じます

表情もほんの少しだけどついてきました。

話しかけると、これも少しだけ反応あるような

また育児が楽しくなってきました

友達は子連れで少しずつお外デヴュしてるけど、

ウチはもうちょっと大きくなってからにしようかな

焦らなくても同じ境遇の友達は結構いるし

何かあれば相談できるので心強いデス


しっかりしたママではないけど、

自分は自分でマイペースに頑張ろうっと

Profile
HN:
MEME(メメ)
性別:
女性
自己紹介:
管理人のMEMEデス♪

'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。

(日記上では長女→ ルー、
 次女→ ノン としてます)

年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪

ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
Recent Comments
[08/18 りえ]
[11/17 JAJA]
[09/28 JAJA]
[09/17 管理人‡mёmё]
[08/19 JAJA]
Mobile
忍者ブログ [PR]