忍者ブログ
子育てに奮闘しながら子供と共に成長してるママ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面白いモノを見つけました(^^♪

Blogパーツで胎児の様子が分かるというモノです。

予定日を入れたら自動的にその大きさからスタートして

成長していくみたいです(^-^)

今の自分のお腹の中が見えるようで楽しい~♪

これでまたマメにBlog見るかも!?(笑

今のところマメに繋いでるけど...(^^;)

携帯からは日記の内容しか見れないのが残念カナ...(苦笑
PR
今日は(日付が変わったので昨日)旦那が急遽出張になりました。

いつもなら実家へ向かうとこですが・・・

非常に面倒になったので

娘と二人でお留守番をすることにしました(^^♪

早めにお風呂も済ませて、

ご飯も簡単に済ませました♪(娘はあまり食べなかったけど(^^;))

最近娘は昼寝をあまりしないので

今日も夕方には眠たくなった様子(・・;)

すべて早く済ませてたので

今日はいつ寝ても良いよ~♪と

19時半には寝かせモードに入りました。

20時には寝たと思います(^^♪

一人の時間がたっぷりで

いつもなら寂しい気分が大きいけど

今日はちょっと嬉しくなっちゃいました(^^♪

HPをちょこちょこいじり出してるので

それも何とかしたかったから

とってもいい機会になって良かった♪

(といっても、大したことしていませんが..._(^^;ゞ)

あんまり(^^♪ルンとしていると

旦那に怒られるのでこの辺で~(^^;ゞ

おやすみなさい...
2日前から30℃以上の夏日が続いている札幌です。

とにかく暑い!!

比較的涼しい我が家ですら暑くて耐えられないくらいです(・・;)

土日は実家へ行っていたのですが、

実家は一軒家なだけあって

色んな所に窓があるから

ある程度風があれば何とか涼しく感じられます。

我が家も窓は多い方ですが・・・

さすがに一軒家のようにはいかず(^^;)

扇風機は小さめのが一台だけなので

今年この時期からこの暑さなら

ちょっと考えものだねぇ~と旦那サンと相談。

実家の帰りに電気屋さんへ行きました!!

冷風機を見に行くのと涼みにと両方しに・・・_(^^;)ゞ

いつもにも増して電気屋さんも混んでました!!

みんなも涼みにきたのカナ~?なんて

呑気な事言ってた私ですが・・・

みんなも全く同じ考えでビックリ!!(・・;)

クーラー・扇風機・冷風機売り場は人だかり。。。

北海道でクーラー選んでる人

こんなに沢山見たことないぃ~!!(・・;)

しかも冷風機は在庫切れスカスカ。。。

(展示品すら売ってくれない( ̄^ ̄;))

せめて大きめの扇風機を・・・と、

まだ小さい子がいるので羽があるタイプではなく

タワー型の扇風機を見ていました。

が・・・これも在庫がほとんどないッ!!

この間買った大型テレビのポイントで

買いたかったので他の店舗へ行きました(^^;)

(これも同じ事をする人を予想してあまり期待せずに。。。)

冷風機はやっぱり品切れでした・・・が、

タワー型の扇風機はいくつか在庫あり♪

早速素敵な(!?)扇風機を購入しましたぁ~(^^)

良かった♪

帰ってから蒸し暑い部屋で扇風機フル活動させましたが

涼しくなったのは夜も20時過ぎてから(・・;)

明日からとっても怖いです・・・この部屋で過ごすのが。(苦笑)

昨日、娘を連れて車で20分の実家へ行き

実家から母の運転する車に乗り換えて

余市へさくらんぼ狩りに出かけました。

普段からあまり果物は食べない私ですが・・・

実はさくらんぼが好物なんです(^^)

だから今回は結構楽しみでした♪

果物狩りなんて小学校の時以来だし(^^;)

娘は勿論、初の果物狩りです♪

余市へ向かう車内でしっかりお菓子を

食べてしまった私と娘・・・_(^^;)ゞ

農園に着いたらさくらんぼ取りながら

食べなきゃいけないことすっかり忘れてました_(^^;)ゞ

予想通り、娘は一口もさくらんぼや苺を食べず、

私は無理して頑張って食べました(ーー;)

娘は人にばかり食べさせて

食べさせたら必ず代わりに『おいちッ♪』と言うんです・・・(ーー;)

ここでだけぢゃないけど

普段から人に食べさせるのが大好きなんです(^^;)

話は戻って、今回さくらんぼ狩りだったんですが

苺も時期的には最後で沢山ではないけど

それなりに残っていたので

持ち帰りはできなかったけど食べて良いとのことでした♪

旦那サンにもさくらんぼいっぱい取って行きましたよ(^^)

あんまり食べてくれないから結局食べるのは私だけど。(笑)

こんなに持って帰って大丈夫カナ!?って思ったけど

かなり一人で消化してます_(^^;)ゞ

さすが好物~♪(笑)

今回も娘は農園のスタッフさんは勿論、

団体の外国人観光客とも仲良くなり(写真まで撮られて(・・;))

本当に愛想の良い娘で助かります(^^;)

地味なさくらんぼ狩りもとても楽しいものになりました♪

農園にいた子ウサギも娘に負けないくらい人懐っこかったナァ♪


連日遊んだり外出したりだったので

今日は私も娘もぐったりしてました。

しかも天気が悪くて北海道らしからぬ蒸し暑さだったし(ーー;)

お昼寝した後の機嫌の悪さは半端ぢゃなかった!!(苦笑)

まず泣かない子なのに暫く泣き続けて正直困りました(・・;)

最近はお昼寝も儘ならなかったから余計かしら。。。

明日は旦那サンもお休みなので凄く嬉しい~♪

と、娘以上に喜んでる私でした_(^^;)ゞ

瀕死状態だった私のノートパソコン。

日曜日に旦那サンに直してもらいました_(^^;)ゞ

というか・・・リカバリしたんですけどォ_(^^;)ゞ

最初は暫くリカバリの作業も出来ずに

(フリーズしてしまうので)

悪戦苦闘していたようですが・・・

とりあえずサクサク動くようになりました♪

こんなに軽かったんだねェ~♪

久しぶりで嬉しいよ、うん!(^^)

やっと自分のパソコンでBLOGも更新できました!!

色んな事が一からやり直しですけどね(^^;)

何とかこの状態をキープできたらなぁと思います。

まァ、以前のようにパソコンばかりできるわけぢゃないので

出来るだけ現状維持していれば問題ないでしょう(^^)

顔文字もそれ程使わなくなったから整理しなくちゃ。


話は変わって、

明日からまた色々な物が値上がりしますね・・・。

本当にきついです。困ります(>_<)

ガソリンスタンドも今日凄く並んでいました。(並んできました)

毎月値上げぢゃかなりの負担です。

誰か止めてくださいm(_ _"m)

Profile
HN:
MEME(メメ)
性別:
女性
自己紹介:
管理人のMEMEデス♪

'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。

(日記上では長女→ ルー、
 次女→ ノン としてます)

年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪

ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
Recent Comments
[08/18 りえ]
[11/17 JAJA]
[09/28 JAJA]
[09/17 管理人‡mёmё]
[08/19 JAJA]
Mobile
忍者ブログ [PR]