子育てに奮闘しながら子供と共に成長してるママ日記
目線がしっかりしてきたように感じます
表情もほんの少しだけどついてきました。
話しかけると、これも少
しだけ反応あるような
また育児が楽しくなってきました

友達は子連れで少しずつお外デヴュしてるけど、
ウチはもうちょっと大きくなってからにしようかな
焦らなくても同じ境遇の友達は結構いるし

何かあれば相談できるので心強いデス

しっかりしたママではないけど、
自分は自分でマイペースに頑張ろうっと

表情もほんの少しだけどついてきました。
話しかけると、これも少


また育児が楽しくなってきました


友達は子連れで少しずつお外デヴュしてるけど、
ウチはもうちょっと大きくなってからにしようかな

焦らなくても同じ境遇の友達は結構いるし


何かあれば相談できるので心強いデス


しっかりしたママではないけど、
自分は自分でマイペースに頑張ろうっと

PR
今日、助産師サンが訪問指導に来ました。
子の体重は4,490g・・・
体重増加は激しいなw
とりあえずどこも問題なく順調なのでヨカッタ
助産師サンがいる間、ずっと大人しく寝てました。
赤ちゃんって目も見えないのに
周りの状況がまるで見えているかのように
態度が違いますよねぇ~
w
色んな話が出来て凄く楽しい時間でしたッ
来るまではどうなる事かと緊張してたのにw
知らない人と何話したらいいのよ~なんて
思ってたのに、さすが自称の人見知りwww
いつも心配してる以上にしゃべりまくって
最後にしゃべり疲れるんだよなぁ
助産師サンが帰った今は、
我が子・・・ギャン泣きしてますが・・・・・・

昨日も日中散々泣かれて
旦那が帰って来た時には半分死んでた(ワタシがw)んだけど、
夜にはグッスリ寝てくれたんだよねぇ。
だからやっぱり泣かすのは大事なんだよッ
・・・と自分に言い聞かせてみるw
子は夜中にギャン泣きする事はほとんどなく、
勿論ミルクを準備するまで泣きますけど・・・
まず授乳時間を知らせる泣きまでには
ワタシも目が覚めるし(声を発しただけで目が覚めるw)
その点は本当に良いですよォ

旦那も育児にはとても協力的で凄く助かってます
どんな事も一生懸命やってくれるし
これで協力してくれない旦那だったら・・・
初日でキレます、絶対w
ってか、結婚相手にまず選びませんw
大変ながらも日々成長してる我が子に
目を細める場面もしばしばあります。
その時ばかりは一瞬疲れが吹っ飛びますね
子の笑顔を見た時と
怒って泣いた時に手をグーにしてバタバタさせて
パンチパンチ
されるのも結構スキ
子にだけはMにもなれちゃうわwww
でも泣きが続くと悪魔に見えてくる...( = =)
早く天使の寝顔が見たいです・・・今まさにw
子の体重は4,490g・・・
体重増加は激しいなw
とりあえずどこも問題なく順調なのでヨカッタ

助産師サンがいる間、ずっと大人しく寝てました。
赤ちゃんって目も見えないのに
周りの状況がまるで見えているかのように
態度が違いますよねぇ~

色んな話が出来て凄く楽しい時間でしたッ

来るまではどうなる事かと緊張してたのにw
知らない人と何話したらいいのよ~なんて
思ってたのに、さすが自称の人見知りwww
いつも心配してる以上にしゃべりまくって
最後にしゃべり疲れるんだよなぁ

助産師サンが帰った今は、
我が子・・・ギャン泣きしてますが・・・・・・


昨日も日中散々泣かれて
旦那が帰って来た時には半分死んでた(ワタシがw)んだけど、
夜にはグッスリ寝てくれたんだよねぇ。
だからやっぱり泣かすのは大事なんだよッ

・・・と自分に言い聞かせてみるw
子は夜中にギャン泣きする事はほとんどなく、
勿論ミルクを準備するまで泣きますけど・・・
まず授乳時間を知らせる泣きまでには
ワタシも目が覚めるし(声を発しただけで目が覚めるw)
その点は本当に良いですよォ


旦那も育児にはとても協力的で凄く助かってます

どんな事も一生懸命やってくれるし

これで協力してくれない旦那だったら・・・
初日でキレます、絶対w
ってか、結婚相手にまず選びませんw
大変ながらも日々成長してる我が子に
目を細める場面もしばしばあります。
その時ばかりは一瞬疲れが吹っ飛びますね

子の笑顔を見た時と

怒って泣いた時に手をグーにしてバタバタさせて
パンチパンチ



子にだけはMにもなれちゃうわwww
でも泣きが続くと悪魔に見えてくる...( = =)
早く天使の寝顔が見たいです・・・今まさにw
2日前にようやく実家から戻ってきました。
家族だけの生活が始まってます。
我が子は早いもので1ヵ月半経ちました。
最初はあまり泣かない子だったんですが、
自宅へ帰る数日前から意味不明のぐずりが発生。(汗
泣くのも赤ちゃんの仕事と思いつつ、
やっぱりあの泣き声は独特で・・・
心配なのとストレスが溜まるのと・・・(苦笑
それ以外は本当に天使なんですけどねw
可愛くて可愛くて仕方ないですよォ~
声や仕草がメッチャ女の子してるのに、時々オヤヂになるwww
オシャベリで我が強い・・・誰に似たんだか.......(-。-)
日々溜まっていく育児の疲れはみんなどうしてるんでしょ?
グッスリと10時間くらいまとめて寝たいわぁ~
多分時間があっても無理だと思うけどw
今日は愛娘を連れて眼科へ行きました。
片目だけやたら涙と目やにが出るんです・・・。
病院へ一人で連れて行くのは初めてだったから
結構不安だったけど、娘は大人しく寝ててくれたし
患者さんもまだそんなにいなかったから良かった
Dr.に診てもらったら、
先天的鼻涙管閉塞もしくは結膜炎との事。
まだ小さいからハッキリ分からないらしい。。。
先天的~の方だったら、症状が治まらなければ
鼻涙管に針金を通す治療をしないといけないって
しかも乳幼児はまだ周りの骨が柔らかいから
治療も難しいらしい・・・我が子に何かあったらと思うと
怖くてたまりません。
とりあえず目薬を処方され、
1日1回のマッサージを教えられました。
ネットで病気を調べたら、新生児にはよくみられるモノらしい。
成長過程で自然に治る事もあるんだって。
頼むから治ってぇぇええぇ~

早くに病院行って良かったです、ホント。
涙くらいとか目やにくらいと甘く見てたら大変だったわ。
話は変わるけど、最近北海道も雪が無くなって
春になったせいか・・・くしゃみがよく出ます。
花粉症かなぁ~?ヤヴァイなぁ。
またそのうち鼻ティッシュで過ごさなきゃいけなくなるカモ。
鼻詰まりよりはマシだけど。
皆さんもお気をつけあれ
家族だけの生活が始まってます。
我が子は早いもので1ヵ月半経ちました。
最初はあまり泣かない子だったんですが、
自宅へ帰る数日前から意味不明のぐずりが発生。(汗
泣くのも赤ちゃんの仕事と思いつつ、
やっぱりあの泣き声は独特で・・・
心配なのとストレスが溜まるのと・・・(苦笑
それ以外は本当に天使なんですけどねw
可愛くて可愛くて仕方ないですよォ~

声や仕草がメッチャ女の子してるのに、時々オヤヂになるwww
オシャベリで我が強い・・・誰に似たんだか.......(-。-)
日々溜まっていく育児の疲れはみんなどうしてるんでしょ?
グッスリと10時間くらいまとめて寝たいわぁ~

多分時間があっても無理だと思うけどw
今日は愛娘を連れて眼科へ行きました。
片目だけやたら涙と目やにが出るんです・・・。
病院へ一人で連れて行くのは初めてだったから
結構不安だったけど、娘は大人しく寝ててくれたし
患者さんもまだそんなにいなかったから良かった

Dr.に診てもらったら、
先天的鼻涙管閉塞もしくは結膜炎との事。
まだ小さいからハッキリ分からないらしい。。。
先天的~の方だったら、症状が治まらなければ
鼻涙管に針金を通す治療をしないといけないって

しかも乳幼児はまだ周りの骨が柔らかいから
治療も難しいらしい・・・我が子に何かあったらと思うと
怖くてたまりません。
とりあえず目薬を処方され、
1日1回のマッサージを教えられました。
ネットで病気を調べたら、新生児にはよくみられるモノらしい。
成長過程で自然に治る事もあるんだって。
頼むから治ってぇぇええぇ~


早くに病院行って良かったです、ホント。
涙くらいとか目やにくらいと甘く見てたら大変だったわ。
話は変わるけど、最近北海道も雪が無くなって
春になったせいか・・・くしゃみがよく出ます。
花粉症かなぁ~?ヤヴァイなぁ。
またそのうち鼻ティッシュで過ごさなきゃいけなくなるカモ。
鼻詰まりよりはマシだけど。
皆さんもお気をつけあれ

Profile
HN:
MEME(メメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
管理人のMEMEデス♪
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
New Entry
Links
Recent Comments