子育てに奮闘しながら子供と共に成長してるママ日記
11月11日の14時過ぎに
2,510㌘の小さい姫が
誕生しました♪
眠る事をメインにして
まだ生まれた事に気付いて
いないような娘が
昨夜急に目覚めまして(^^;)
急におっぱい飲む気満々!!
…かと思ったら一時だけだった(T◇T)
また眠り姫に戻ってしまい
母乳が溜まりつつあります。(笑)
それにしても我が子は可愛い♪
二人目の余裕もあるのかな?
長女への愛情も増したし(*^∇^*)
今回の手術は痛みが全くなく
感動する余裕すらありました♪
術後はやはり色んな痛みと
闘ったけど、慣れるのも早く
2日経った今日はかなり元気!!
また腸への癒着があって
食事は延期になったけど
今朝からやっと流動食です。
早く食べたい~(>_<)
これからの生活は大変だろうけど
なるべく楽しめる余裕をもって
頑張ります♪
2,510㌘の小さい姫が
誕生しました♪
眠る事をメインにして
まだ生まれた事に気付いて
いないような娘が
昨夜急に目覚めまして(^^;)
急におっぱい飲む気満々!!
…かと思ったら一時だけだった(T◇T)
また眠り姫に戻ってしまい
母乳が溜まりつつあります。(笑)
それにしても我が子は可愛い♪
二人目の余裕もあるのかな?
長女への愛情も増したし(*^∇^*)
今回の手術は痛みが全くなく
感動する余裕すらありました♪
術後はやはり色んな痛みと
闘ったけど、慣れるのも早く
2日経った今日はかなり元気!!
また腸への癒着があって
食事は延期になったけど
今朝からやっと流動食です。
早く食べたい~(>_<)
これからの生活は大変だろうけど
なるべく楽しめる余裕をもって
頑張ります♪
PR
…というわけで、
この度も帝王切開の私は
今日から入院です
上の娘を実家に預け
出産する緊張よりも
上の娘がいない寂しさで
今回は胎児の頭が小さめなので
推定体重がいつも以上に
曖昧…プラス少なめに
考えられていたので
手術は延期の可能性大でしたが
何とか明日で決まり
誰もがホッとしております
上の娘を産んだ病院なので
大体の事も分かっているし
知ってる看護師さんや助産師さんが
多いので緊張もあまりなく
今回はさすがに以前と違って
入院してる人は多いけど。
前回は開院して間もなかったから
その割にエコーの練習手伝ったり
手術に研修生まで招待しちゃいますが
さっき食事中に新生児見たけど
たかが1年7ヵ月ぶりなのに
生まれたて可愛いぃ~
とえらい感動しちゃいました
明日は我が子に会える
育てるのは大変だけど
やっぱり出産はいいかも
明日頑張ります










この度も帝王切開の私は
今日から入院です
上の娘を実家に預け
出産する緊張よりも
上の娘がいない寂しさで
今回は胎児の頭が小さめなので
推定体重がいつも以上に
曖昧…プラス少なめに
考えられていたので
手術は延期の可能性大でしたが
何とか明日で決まり
誰もがホッとしております
上の娘を産んだ病院なので
大体の事も分かっているし
知ってる看護師さんや助産師さんが
多いので緊張もあまりなく
今回はさすがに以前と違って
入院してる人は多いけど。
前回は開院して間もなかったから
その割にエコーの練習手伝ったり
手術に研修生まで招待しちゃいますが
さっき食事中に新生児見たけど
たかが1年7ヵ月ぶりなのに
生まれたて可愛いぃ~
とえらい感動しちゃいました
明日は我が子に会える
育てるのは大変だけど
やっぱり出産はいいかも
明日頑張ります
前回の健診で二人目の性別がほぼ確定しました。
明日でもう早いもので8ヵ月…
上の娘の時は早いうちから性別も分かり、
健診に行く度に『女の子みたいですね(^^)』と言われていたので
名前を決め始めるのも早かったけど、
今回の子はなかなか見せてくれず…(^^;)
前回の診察でや~っと確認できて99%女の子と言われました。
なかなか名前を決めるのも勢いがいるので、
これを機に旦那と名前を検討しています(^^)
残り2ヵ月で出産なんて信じられないです(^^;)
ぼちぼち色んな準備をしていかなくちゃ…マイペースなもんで
勢いがないと動けないから(^^;)
明日でもう早いもので8ヵ月…
上の娘の時は早いうちから性別も分かり、
健診に行く度に『女の子みたいですね(^^)』と言われていたので
名前を決め始めるのも早かったけど、
今回の子はなかなか見せてくれず…(^^;)
前回の診察でや~っと確認できて99%女の子と言われました。
なかなか名前を決めるのも勢いがいるので、
これを機に旦那と名前を検討しています(^^)
残り2ヵ月で出産なんて信じられないです(^^;)
ぼちぼち色んな準備をしていかなくちゃ…マイペースなもんで
勢いがないと動けないから(^^;)
いよいよマイパソが壊れてしまい(固まる頻度がひどい…)
旦那のパソコンも潰れてるけど
2台でフォローし合いながら頑張ってきましたが…
どうにもできなくなったから購入に踏み切りました(^^;)
VAIOのVGC-LJ_2シリーズ、ホワイトです♪
スリムでボードタイプでかっこいい~♪
もう我が家のパソコンは1台でやっていきます(^^)v
それにしても…こんなにお金使って大丈夫カナァ…(._.;)
今年は車から始まり、テレビやパソコン…なのに出産もある!!
やばいぃぃぃ~~一人の稼ぎなのに!!
もう大きいものは買わないッ!!
パパ、引き締めていこォ~(-。-)y-゜゜゜
この金銭感覚は絶対普通ぢゃないと思うし…。
でも、買ってしまったモノは仕方ないから
このパソコンの使い心地の良さは素直に喜ぼうっと(^^♪
旦那のパソコンも潰れてるけど
2台でフォローし合いながら頑張ってきましたが…
どうにもできなくなったから購入に踏み切りました(^^;)
VAIOのVGC-LJ_2シリーズ、ホワイトです♪
スリムでボードタイプでかっこいい~♪
もう我が家のパソコンは1台でやっていきます(^^)v
それにしても…こんなにお金使って大丈夫カナァ…(._.;)
今年は車から始まり、テレビやパソコン…なのに出産もある!!
やばいぃぃぃ~~一人の稼ぎなのに!!
もう大きいものは買わないッ!!
パパ、引き締めていこォ~(-。-)y-゜゜゜
この金銭感覚は絶対普通ぢゃないと思うし…。
でも、買ってしまったモノは仕方ないから
このパソコンの使い心地の良さは素直に喜ぼうっと(^^♪
Profile
HN:
MEME(メメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
管理人のMEMEデス♪
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
New Entry
Links
Recent Comments