子育てに奮闘しながら子供と共に成長してるママ日記
…というわけで、
この度も帝王切開の私は
今日から入院です
上の娘を実家に預け
出産する緊張よりも
上の娘がいない寂しさで
今回は胎児の頭が小さめなので
推定体重がいつも以上に
曖昧…プラス少なめに
考えられていたので
手術は延期の可能性大でしたが
何とか明日で決まり
誰もがホッとしております
上の娘を産んだ病院なので
大体の事も分かっているし
知ってる看護師さんや助産師さんが
多いので緊張もあまりなく
今回はさすがに以前と違って
入院してる人は多いけど。
前回は開院して間もなかったから
その割にエコーの練習手伝ったり
手術に研修生まで招待しちゃいますが
さっき食事中に新生児見たけど
たかが1年7ヵ月ぶりなのに
生まれたて可愛いぃ~
とえらい感動しちゃいました
明日は我が子に会える
育てるのは大変だけど
やっぱり出産はいいかも
明日頑張ります











この度も帝王切開の私は
今日から入院です
上の娘を実家に預け
出産する緊張よりも
上の娘がいない寂しさで
今回は胎児の頭が小さめなので
推定体重がいつも以上に
曖昧…プラス少なめに
考えられていたので
手術は延期の可能性大でしたが
何とか明日で決まり
誰もがホッとしております
上の娘を産んだ病院なので
大体の事も分かっているし
知ってる看護師さんや助産師さんが
多いので緊張もあまりなく
今回はさすがに以前と違って
入院してる人は多いけど。
前回は開院して間もなかったから
その割にエコーの練習手伝ったり
手術に研修生まで招待しちゃいますが
さっき食事中に新生児見たけど
たかが1年7ヵ月ぶりなのに
生まれたて可愛いぃ~
とえらい感動しちゃいました
明日は我が子に会える
育てるのは大変だけど
やっぱり出産はいいかも
明日頑張ります
PR
前回の健診で二人目の性別がほぼ確定しました。
明日でもう早いもので8ヵ月…
上の娘の時は早いうちから性別も分かり、
健診に行く度に『女の子みたいですね(^^)』と言われていたので
名前を決め始めるのも早かったけど、
今回の子はなかなか見せてくれず…(^^;)
前回の診察でや~っと確認できて99%女の子と言われました。
なかなか名前を決めるのも勢いがいるので、
これを機に旦那と名前を検討しています(^^)
残り2ヵ月で出産なんて信じられないです(^^;)
ぼちぼち色んな準備をしていかなくちゃ…マイペースなもんで
勢いがないと動けないから(^^;)
明日でもう早いもので8ヵ月…
上の娘の時は早いうちから性別も分かり、
健診に行く度に『女の子みたいですね(^^)』と言われていたので
名前を決め始めるのも早かったけど、
今回の子はなかなか見せてくれず…(^^;)
前回の診察でや~っと確認できて99%女の子と言われました。
なかなか名前を決めるのも勢いがいるので、
これを機に旦那と名前を検討しています(^^)
残り2ヵ月で出産なんて信じられないです(^^;)
ぼちぼち色んな準備をしていかなくちゃ…マイペースなもんで
勢いがないと動けないから(^^;)
さすがに二人目は何でも早いです。
胎動も5ヶ月には感じていたし、
今ではポコポコ激しく元気に感じます(^^;)
体型の変化も早かった...(^^;)
これはゆっくりでもいいんですけどォ...(苦笑
この前の土曜日に健診行ってきました。
上の子の時よりもよく動いていたような気がします♪
元気いっぱいで何より~(^^♪
上の娘は、先日旦那の両親が来た時から
すっかりママっ子になってしまい
常に『ママ~ママ~』と言って離れません(^^;)
生まれてからほとんどママに執着しなかった子なので
嬉しいやら大変やら...(苦笑
自我の芽生えがさらに強くなり、
あまり泣かない・怒らない子だったのに
やっぱりきちゃいました...悪魔チャンの時期が(-。-;)
天使が急に悪魔になるので(゚゚;)エエッ!!となります。(笑
パパが大好きなのに、
少しでも機嫌が悪いとパパに対しては半端ぢゃない態度(^^;)
これからが本番ですね...振り回されずに頑張ろうっと( ̄^ ̄)
胎動も5ヶ月には感じていたし、
今ではポコポコ激しく元気に感じます(^^;)
体型の変化も早かった...(^^;)
これはゆっくりでもいいんですけどォ...(苦笑
この前の土曜日に健診行ってきました。
上の子の時よりもよく動いていたような気がします♪
元気いっぱいで何より~(^^♪
上の娘は、先日旦那の両親が来た時から
すっかりママっ子になってしまい
常に『ママ~ママ~』と言って離れません(^^;)
生まれてからほとんどママに執着しなかった子なので
嬉しいやら大変やら...(苦笑
自我の芽生えがさらに強くなり、
あまり泣かない・怒らない子だったのに
やっぱりきちゃいました...悪魔チャンの時期が(-。-;)
天使が急に悪魔になるので(゚゚;)エエッ!!となります。(笑
パパが大好きなのに、
少しでも機嫌が悪いとパパに対しては半端ぢゃない態度(^^;)
これからが本番ですね...振り回されずに頑張ろうっと( ̄^ ̄)
今日、娘が初めて
『ウン*』と教えてくれました♪
凄く嬉しかったァ(*^∇^*)
それからもう一つ。
今までアンパンマンを
『アンパンッ』としか言えなかったけど
『アンパン...マンッ♪』と
言えるようになりました(^O^)
ほんの小さな出来事が
今、最高の幸せですo(^-^)o
『ウン*』と教えてくれました♪
凄く嬉しかったァ(*^∇^*)
それからもう一つ。
今までアンパンマンを
『アンパンッ』としか言えなかったけど
『アンパン...マンッ♪』と
言えるようになりました(^O^)
ほんの小さな出来事が
今、最高の幸せですo(^-^)o
Profile
HN:
MEME(メメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
管理人のMEMEデス♪
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
'07.2.22に第一子
の㊛の子を出産、
'08.11.11に第二子
のこれまた㊛の子を出産。
(日記上では長女→ ルー、
次女→ ノン としてます)
年子のような二人の育児は
本当に大変だけど、
二人目を産んで
やっと親になれたような気が
しています♪(遅)
やっぱり㊛の子はいい~!!
そして気の利く長女がいて
とっても助けられてます♪
愛情たっぷり与え・与えられて
本当に幸せいっぱいの家族です♪
ほとんどが育児日記ですが…
というか、個人的な日記で
見る人は楽しくないと思うけど
『気にしない気にしない♪』
で何とか続いてます(^^;)
面白くないBlogでしょうが、
宜しくお願い致します(._.)
New Entry
Links
Recent Comments